Do not do Adaptiveness, Be Adaptiveness

Adaptivenessとは

Vision

アダプティブ・リーダーシップが、日本、そしてアジアの企業の競争力の源泉となる。

Mission

理論と実践の最短距離を追求し、あらゆるリーダーが現場で即座に価値を創出できる「実践知」と、それを支えるツールやコミュニティを提供する。

Values

価値を届ける
全ての活動は、顧客への価値提供と事業の成果に繋がっているかを常に問う。
行動こそが価値を生む。

現場に根ざす
評論家や傍観者で終わらない。
自ら手を動かし、現場の複雑さや困難さと向き合い、そこから学ぶ。

計測し、学ぶ
実践の結果を客観的なデータや事実で振り返り、成功からも失敗からも学び、次の行動を素早く改善する。

活動内容

LeSS' Morning

LeSS' Morning

LeSS' Morningは、スクラムやLeSS実践者の学習支援・交流を目的としたコミュニティです。 発起人の江端らを中心に、2023年10月から活動を開始しており、毎月イベントを開催しています。

LeSS' Yoaké

発起人の江端の発案で、2024年から日本を始めとするアジア圏で、LeSSについて学び合うことを目的としたカンファレンスを開催しています。 LeSS' Yoakéは、最先端の国際的な知見を知り、それを実際に活かす方法を探求すること、にフォーカスしています。

LeSS' Yoaké

お知らせ

Xで最新の活動情報を発信しております。
ぜひフォローをお願いいたします。

2025.09.19. Adaptiveness
WEBサイトを開設しました

団体概要

名称
一般社団法人Adaptiveness
設立
2025年9月
代表理事
江端 一将
理事
西山 祐右
事業内容
  • 人材や企業が交流するカンファレンスの企画及び実施
  • 人材や企業が交流するコミュニティの企画及び実施
  • その他当法人の目的を達成するために必要な事業
所在地
東京本社
〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-9-15 グラニート丸絖ビル 4F
千葉支社
所在地名: データセンター
所在地: 首都圏エリア(セキュリティ上、詳細は非公開)
セキュリティの都合上、詳細な所在地は公開しておりません。